福岡朝鮮初級学校
異国の地で、在日コリアンとしてのアイデンティティーを育む場として 1世が建設してくれた学校
1960年に創立され、朝鮮半島にルーツを持つ子どもたちが通う、福岡市東区和白の小高い丘にある朝鮮学校です。
「ウリ ハッキョ(朝鮮語)」とは「私たちの学校」と言う意味です。
学校は在日コリアンとしてのアイデンティティーを育み、子どもたちの夢と、夢を実現する力を養うことによって、国際化時代に対応した豊かな人間性としなやかな国際感覚をもった人材を育んでおります。
メモ
もっと詳しく、福岡朝鮮初級学校について知りたい方は、HPがございますので、そちらへアクセス下さいませ。
福岡朝鮮初級学校HPはこちら
福岡ハッキョ 一口千円募金
卒業生や父兄、地域住民の方々など 多くの賛助により 子どもたちの教育を守っています
2006 年度より福岡朝鮮初級学校は「福岡ハッキョ一口千円募金」を推し進めて参りました。
未来を担う子どもたちのために、もっと良い環境で質の良い教育を与えるために、「福岡ハッキョ一口千円募金」は、学校財政の貴重な支えとさせて頂いております。
募金賛助者は、卒業生や学父母だけでなく、地域住民の方や遠方の方に至るまで朝鮮学校を応援してくださる方々は幅広く、ご支援に対する感謝の気持ちを胸に、日々子どもたちと過ごしております。
子どもたちのアイデンティティーを育む手助けとして「一口千円募金」への賛助をどうかよろしくお願い申し上げます。
募金の使途について
皆様から頂きました募金は、子どもたちのために大切に活用しております
① 学校運営費用への充当
②敷地内の環境整備・構内美化及び教育備品の購入
③主要行事のクラブ活動
④子どもたちの国際交流
⑤子育て支援事業(学童・休日保育)
⑥民族教育における 知・徳・体の充実
募金支援者へのお礼
募金へ参加して下さる全ての方々へ、細やかではありますがお礼をさせて頂いております
福岡ウリハッキョを応援して下さる事を、子どもたち学校関係者ともに感謝の心でいっぱいです
募金者へのお礼
- 学校新聞 ( 季刊 )を 送りします。
- 子どもたちと学校関係者による、手作りプレゼントを送りします。
メモ
お礼の内容は、予告なく変更する事がございますが、募金者の方々へ心を込めてお返ししたいと思っております。
税制上の優遇措置
福岡ハッキョ一口千円募金は「ミレ教育財団」を通じて募金を行います
ミレ教育財団を通じて募金を行う事により「税制上の優遇措置」(税額控除)の対象となります
【 個人が支出する募金 】
募金控除として ①「所得控除」、②「税額控除」のいずれか有利な方式を選択いただけます。
①「所得控除」適用の場合
(募金額(注1)-2,000円)を所得から控除
*(注1) 所得金額の40%を限度とします。
②「税額控除」適用の場合
(募金額(注1)-2,000円)×40%(注2)を所得税額から控除
*(注2) 所得税額の25%を限度とします。
【法人が支出する募金】
法人が支出する寄付金は一定の限度額までが損金に算入されます。
(A)一般損金算入限度額: (所得金額の2.5%+資本金等の額(注3)の0.25%)×1/4
(B)別枠の損金算入限度額: (所得金額の6.25%+資本金等の額(注3)の0.375%)×1/2
*(注3)資本の金額と資本積立金額の合計額です。
メモ
公益財団法人 ミレ教育財団について、詳しく知りたい方はHPがございますので、そちらからどうぞ。
ミレ教育財団HPはこちら
申込方法
毎月 募金する ( 定額 )の場合
step
1 ネットで申込
・申込フォームより必要事項を入力しお申込み下さい。
step
2 必要書類の送付
・約10日後に「寄附申込書」「口座振替依頼書」をお届け致しますので、必要事項をご記入・ご捺印の上、ご返送下さい。
step
3 お申込み完了・募金開始
・申込完了後、約2カ月で振替が開始されます。
今回 募金する ( 単発 )の場合
step
1ネットで申込
・申込フォームより必要事項を入力しお申込み下さい。
step
2指定の口座へお振込み
・指定の口座へお振込み下さいませ。
領収書が必要な場合は、申込フォーム備考欄にてお問い合わせ下さいませ。
よくある質問
+ 定期募金をやめたいのですが、どうすれば良いですか?
A)事務局、もしくはミレ財団へお問い合わせ頂ければ、いつでも募金をやめる事ができます。
+ 募金額を変更したいです。
A)事務局、もしくはミレ財団へお問い合わせ下さいませ。
+ 学校見学や子どもたちと会うことは出来ますか?
A)年間を通して納涼祭や運動会など募金賛助者をご招待出来る行事がございます。詳しくは事務局までお問い合わせ下さいませ。
+ 定期募金以外の方法はありますか?
A)ミレ財団を通じて単発の募金も可能です。また、税金の控除はございませんが、学校へ直接募金をして頂く事も可能です。
+ 領収書は発行出来ますか?
A)はい、可能でございます。詳しくはミレ財団もしくは事務局までお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせ